和田哲哉・LowPowerStation

考えて使う・楽しく使う

2019年の端末構成は?

  

2019年は次の端末と機器でスタートします。
BlackBerry KEY2、iPhoneXRの2台、それとモバイルルーターのAterm MR05LNです。

  

f:id:wabysprg:20181222055810j:plain

Aterm MR05LN / BlackBerry KEY2 / iPhoneXR

  

1.BlackBerry KEY2

日常使いで全く快適なマシンパワーと安心のバッテリー容量、洗練のデザインを従えて今年9月に正規輸入元「株式会社FOX」より国内販売が開始された BlackBerry KEY2 は、私にとって期待以上の製品でした。

いままでは iPhone6s をメイン、BlackBerry Passport をサブ機にしていましたが、現在はKEY2をメインにしています。つまり MNO SIM(docomo)は KEY2 にセット。この SIM はカケホーダイ契約なので、電話もメールも、仕事のほぼすべてを KEY2 に任せられるようになりました。Bluetooth ヘッドセットの Voyager3200 も KEY2 の配下に。

f:id:wabysprg:20181222231418j:plain

BlackBerry KEY2 / Plantronics V3200

処理速度が速いのは大事なことです。おかげでようやく BlackBerry キーボードが活躍しています。移動中は KEY2 のキーボード入力で困ることはありません。電車などで立ったままキー入力できるのは本当に便利。なおキー入力時は本体のホールドがおろそかになるので落下防止のストラップは有効です。

  

2.Aterm MR05LN

MR05LN は NEC 製のモバイルルーターです。出張先での MacBook を支えています。Wi-Fi はスマートフォンからのテザリングで出来るという意見があります。私も以前はそう思っていました。しかし通信系の御大からの「そこはモバイルルーターだろう」の一言で使いはじめたところ、 実際に独立したモバイルルーターを使うことによる安定度を実感。ここ3年ほどはすっかりモバイルルーター派です。

    

f:id:wabysprg:20181222062004j:plain

モバイルルーターで出張先をサポート

  

出張&移動中にモバイルルーターを常時アクティブにしていれば、手持ちの全てのマシンを同じ Wi-Fi 配下で運用できますし、同行する人も Wi-Fi に困りません。電波なので見えませんが、とてもスマートなのです。

  

3.iPhoneXR

前述のとおり、スマートフォンは KEY2 で完結できることになりました。でも AppleMusic ユーザーとしてはなにかと iPhone のほうが便利。(→音量調整ひとつとってもAndroid版のAppleMusicはイケてない)周囲の iPhone ユーザーさんのサポート(→ぜったい質問される)のためにも持っておきたい。カケホーダイプランゆえに止められない MNO SIM の月々サポートを使わないのはもったいないなど、あれこれ理由を付けて iPhone6s から iPhoneXR に更新することにしました。

f:id:wabysprg:20181222060327j:plain

iPhoneXR / SENNHEISER MOMENTUM WIRELESS

最近すっかり値段の高くなった iPhone シリーズながら、XR なら月々千円台の追加で手元にやってくるし、128Gバイトというちょうど良い容量は XR のみということでこれに落ち着きました。しかも3年以上使った iPhone6s は街の下取り業者さんで高額で引き取ってもらったので XR 入手の充分な原資に。

実用キーボード搭載マシンとして KEY2 は大活躍ながら、Android OS ゆえの「これはちょっと…」と思う場面も時々あるので、iPhone の更新は自分にとってメリットあるものでした。iPhoneXR には SENNHEISER の MOMENTUM WIRELESS をセット。

  

以上から、2019年も「 SIM の入る製品3台持ち構成」です。驚くのは KEY2 と iPhoneXR のバッテリーの持ちの良さ。おかげでモバイルバッテリー登場の場面はほとんどありません。

  

blog.sprg.jp

  

(以降は Amazon のアフィリエイトリンクです)