和田哲哉・LowPowerStation

考えて使う・楽しく使う

大好き!オートの「ガチャック」

先日、業者向けの文房具の展示会に行ったところ、オート(株)のガチャックの最新モデルが発表されていました。そのお話はいずれお伝えしますが、思えば私はガチャックを初代モデルから始まって30年以上使い続けています。まだマトモなホチキスやクリップ類が無かった1980年代に、30枚近いレポートを具合良く綴じるのに本当に便利でした。

その後パテントが切れ、各社から類似品が出て、某百円ショップからは本体デザインを丸々真似したものまで登場したそうですが、私はずっとガチャック推しです。

事務用途以外でもガチャックが使える場面は無いか、いつも考えています。最近の便利な使い方はこれです。

  

f:id:wabysprg:20180112053624j:plain

オートのガチャックでコーヒー豆の袋をパッキング

コーヒー豆の袋は毎日開け閉めします。一瞬で確実に、しかもコンパクトにパッキングするのにガチャックの「ガチャ玉」が最適です。

ガチャックをお勧めすると、意外に多くのかたが「ガチャ玉の装着にガチャック本体を必要とするので面倒くさい」と言うのでびっくりします。ガチャック(ガチャ玉)の便利さとスマートさを知ったら、そんな事を言う余地は無いと思うのですが…。

また、この本体を使って「シャキッ」と綴じる感触も気持ちイイのに!

  

ガチャックを上手に使うコツ

「ガチャ玉」には大中小と3つのサイズ(※注)あります。サイズを1種に絞ったほうが迷わず軽快に使えます。私は「中」に統一しています。

(※注:2018年に「厚」と「薄」が加わり、全5種類となりました)

次にガチャック本体を複数購入し、家や事務所の各所に配置することです。必要な時にサッとガチャックを手にできる環境を整えておきます。ガチャック本体はシンプルな構造で壊れにくく、複数の購入にも安心です。

ついでに「ガチャ玉」も大量に用意しておくことです。50個入りのパッケージでも安価。繰り返し使えるのもうれしいです。

  

(以降はAmazonのアフィリエイトリンクです)

オート スマイルガチャック中 ピンク GS-500S-PK

オート スマイルガチャック中 ピンク GS-500S-PK

 
オート エコガチャック中

オート エコガチャック中

 
オート ガチャック玉・50コ・中 GGS-5P/C

オート ガチャック玉・50コ・中 GGS-5P/C

 

(Amazonのアフィリエイトリンクは以上です)