二世帯同居の母の面倒をみるため、母宅での用事を始めてもうじき2年になります。要するに介護です。 食事のしたく、掃除、洗濯、細かいところでは薬の服用管理や植木の水やりまで。家族や兄弟と分担し、かつ高齢者介護サービスを十分利用していても、高齢者…
クルマのドラレコ(=ドライブレコーダー)を買い替えました。 きっかけはドラレコを支えるブラケット(=吊り台座)の崩壊でした。 KENWOODのドライブレコーダー:DRV-325 これまで使っていたドラレコはケンウッドのDRV-325でした。DRV-325の本体を支えるブ…
カチッと決まるニコンのセットやライフログを担うiPhoneに対し、なにも「任務」を負わないウチのX-E4は今も「お試し機材」の位置付けです。オールドレンズを付けたり、近ごろ話題の中国系メーカーのレンズも増えています。 それらの中で拙ブログ未紹介のレン…
ギターアンプで有名な「マーシャル」のBTヘッドフォン「メジャー4」。気の利いた数々の仕様を知れば街なかで多く見かけることにも納得です。
本ブログについてのご案内です blog.sprg.jp
弟氏がマキタのブロワ「MUB184D」。目的は洗車。作業負担が一気に軽減されました。
フジフイルムのミラーレスカメラX-E4に装着したレンズTTArtisan 25mm f/2。このレンズ純正のレンズフードは見た目は地味ながらカメラを支持する左手のフィッティング性を高め、安定したホールドと撮影を実現させてくれました。