以前に拙ブログでご紹介したマンフロットのスマートフォン用三脚アダプターに新型が出ていました。iPod style さんに教えてもらいました。
まずは従来モデルの記事から。
マンフロット(Manfrotto)は三脚の有名ブランドです。プロ用の機材がメインですが、一般ユーザー向けの安価なモデルもいくつかあります。小型で卓上タイプの三脚「PIXI」シリーズは個性的なスタイルでご存じのかたもおられるかと思います。
スマートフォンをバネのチカラではさみこむ、いわゆる「ユニバーサル クランプ」は内外各社から出ています。マンフロットからも金属製の上級モデルと樹脂モデルのふたつがラインアップされていました。
(下記の2件はAmazonのアフィリエイトリンクです)

Manfrotto スマートフォンアダプター用三脚グリップ TwistGrip アルミニウム製 MTWISTGRIP
- 出版社/メーカー: マンフロット
- 発売日: 2017/03/01
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

Manfrotto スマートフォン用三脚アダプター MCLAMP
- 出版社/メーカー: マンフロット
- 発売日: 2015/11/19
- メディア: Wireless Phone Accessory
- この商品を含むブログを見る
今回は樹脂モデルの新バリエーションになると思います。日本での品名は「PIXIクランプ MCPIXI」のようです。
PIXIクランプは従来型と違って製品の幅が狭くなり、背面には伸縮機構をロックするレバーが新たに備わりました。三脚穴が2箇所にあるのはこれまでと同様です。
製品の幅が狭くなったことで、スマートフォンをトリッキーな向きで固定した際、モニター側を隠す範囲が狭くなってモニターを見やすくしたりモニター上の操作ボタンが押しやすくなる等の効果があります。
PIXIクランプがスマートフォンをつかむチカラは強く、安定した撮影が可能です。本体の伸縮幅はかなりあり、屈強なケースに入れてしまい相当なサイズになっているiPhoneXRもつかむことが出来ました。
写真はPIXIクランプを同じくマンフロットの三脚に取り付けた様子です。iPhoneを三脚にセットすると安定した動画が撮れますし、遠くからの自撮りでは必要な用品になります。
当初は「ひとまず便利」と言っていたアダプターでしたが、昨年従来モデルを知人にプレゼントしたところ、さっそく必要な場面が出てきて今回のPIXIクランプ購入となりました。
(以降はAmazonのアフィリエイトです)

Manfrotto スマートフォン用三脚アダプター PIXIクランプ MCPIXI
- 出版社/メーカー: ヴァイテックイメージング
- 発売日: 2018/12/14
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る