CapTuneのインターフェイス
CapTuneはiPhone内にあるiTunes用の音楽ファイルを再生するミュージックプレイヤーです。細かい音質調整もでき、その調整データに名前を付けて保存も出来ます。
(製品の仕様を知りたくて本国のサイトにアクセスしたら見つけました。日本のサイトや製品の取扱説明書に出てたかなぁ…。)
今のところiPhoneに標準のプレイヤー「ミュージック」のイコライザはプリセットされているものしか使えませが、CapTuneでは細やかな調整と設定保存が可能です。またCapTuneから提示された音にYesNo形式で答えるSoundCheckというメニューを実行すれば、イコライザへの予備知識無しに好みの音色を見つけ出すこともできます。
Momentum Wirelessを買ってみて、高音や低音があと少し調整出来たらという部分はこのアプリによって一気に解決しました。有り難い。
この種のアプリには、インターフェイスだけが立派で未完成な物も時々ありますが、CapTuneは今のところ安定動作しています。画面を消しても音楽の再生は続いていますので、今後はこのアプリが私の標準になりそうです。
関連記事:
(以降は Amazon のアフィリエイトです)

ゼンハイザー MOMENTUM Wireless ワイヤレスヘッドホン 密閉型/NFC・Bluetooth対応/aptX/折りたたみ式 ブラック M2 AEBT BLACK【国内正規品】
- 出版社/メーカー: ゼンハイザー
- 発売日: 2015/12/16
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る