ご飯食べて仮眠していたら、そのあいだに新しいiPhoneSEが発表されていました。
サイズは初代iPhoneSEより大きく、見た目も含めて「おおよそiPhone8」でした。まあ、そうなるだろうなぁ。
結果、iPhone 11pro > iPhone11 > iPhoneSE という「価格と機能で決まる1本の序列」が再構築されただけでした。
ライバルメーカーの製品を考えれば、ローエンドモデルの iPhoneSEにおいてもゲームやフォト、ビデオのいずれにも高い性能が要求されます。また本機種は全iPhone内で今後相当なシェアも持つことでしょうから、そのメジャーユーザーにとってのiOSとアプリの快適な稼働を約束するプラットフォームたるべき観点からも、一定サイズのモニタや相応のプロセッサ能力、ひいてはそれらを支えるバッテリー容量も削ることはできません。これまでのiPhoneSEのサイズはもうありえないということでしょう。
大切なのでもういちど書きますが「見た目はiPhone8」でした。iPhoneって「6」あたりからエッジの無い丸くてヌメッとしたデザインになっていますよね。現在のAppleWatchにも通じる。あれ、個人的にはそれほど好きではなくて。
海外でたびたび、出ては消えてきた様々な次期iPhoneSEの予想イラストでは、ヌメっとしたデザインを否定しているものが多かった気がします。おそらくこの手のイラストを描く人達も私と同様、「ヌメッ」としたカタチがキライなのではないかな。
一度は希望もありました。現行のiPad PROはエッジが立ったデザインなのです。
でも夢はかないませんでした。
「上位モデルたるiPhone11ProやiPhone11はハイスペックが特徴だが、いっぽうのiPhoneSEはエッジの効いたデザインがステキ!」みたいな2本立て方式は実現しなかったわけです。
すでにSNSで意見が上がっていますとおり、ホームボタンとタッチIDの継承は昨今のマスクを着けた状態でもプロテクト解除されるのでとても便利です。なによりスマートフォンに慣れないかたには(これまでのiPhoneのアイコンとも言える)丸形のホームボタンによるUIのほうが直感的。
そして上位機種と同じグレードのプロセッサを用いながら昨今のiPhoneにしてはリーズナブルな価格設定には納得がゆきます。そうなんです、新しいiPhoneSEは多くのユーザーにとって「アリ」なのです。いまもたくさん居られるスマートフォン初心者にも安心して勧められます。
つまり古参のAppleファンは「理想的なiPhoneのデザインは 4/4s だ!」なんていう間違った基準はきっぱり捨てて、現代のAppleが作る、エコシステムを高度にクリアした「砂糖水」を美味しく飲まなければいけないのです。
(ご注意:以降はAmazonのアフィリエイトリンクです)
最新モデル Apple iPad Pro (11インチ, Wi-Fi, 256GB) - スペースグレイ (第2世代)
- 発売日: 2020/03/25
- メディア: Personal Computers