和田哲哉・LowPowerStation

考えて使う・楽しく使う

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

まもなく引退となる小田急LSE

数回にわたりご紹介してきた小田急の指定席特急:ロマンスカー。前回の記事で「あとはLSEくらいかな」と書きましたが、うれしいことに翌日に新宿駅でLSEに出合うことができました。 小田急 LSE またささっとiPhoneで撮影。グレーと朱色とホワイトの塗り分け…

マキタのサイクロンアタッチメント絶好調とのこと

友人がマキタの充電式クリーナ(掃除機)を使っているそうなので、先日Amazonで見つけたマキタ純正の追加アクセサリー「サイクロンアタッチメント」を教えてあげたところ、「絶好調!」との報告がありました。で、今日はその実物を持って事務所に来てくれま…

ペンクリップの位置で見た目の印象が変わる

いまは私も商品開発について銀座五十音さんのお手伝いをしている、キャップ付き補助軸のパイオニア:万年筆風鉛筆補助軸「ミミック」。 ミミックは鉛筆の延長にあるものという考えから、ペンクリップ無しのデザインが基本になっています。しかし、たまに「ど…

ロマンスカーEXEには2種類あります

にわか「鉄ちゃん」シリーズ、あと少し続きます。今回はロマンスカーEXE(エクセ)です。 小田急ロマンスカー EXE EXEの登場はいまから20ほど前の1996年。それまでは箱根や江の島などへの「観光旅行のイメージリーダー」として作られてきたであろうロマンス…

ステーショナリープログラムを更新しました

私のメインサイト「ステーショナリープログラム」。 さきほど久しぶりに更新しました。 久しぶりにちゃんと筆記具の話題です。 よろしくお願いします。 替芯の尾部を削るというお話…。 私はこれまでずっと「ボールペンを知るのには、まずは替芯の理解から」…

番組をお聴きくださりありがとうございました。

本日午前10時30分より放送のラジオ番組「浜美枝のいつかあなたと」(文化放送)をお聴きくださり、またこのブログへもご来訪を頂き、ありがとうございました。 今回は2017年の12月に出ました私の新刊、「頭が良くなる文房具」を題材にお話が進行しました。 …

東京ミッドタウン日比谷は素敵

最近、銀座・有楽町・日比谷周辺地域の再開発が急速に進んでいます。きょうたまたま打ち合わせで立ち寄った「東京ミッドタウン日比谷」(先月オープン)には感心するところ多々あり、「さすが三井不動産!」と思わせるものでした。 東京ミッドタウン日比谷 …

「懸賞なび」に漫画で登場しました

「懸賞なび(白夜書房)」6月号。蛸山めがね先生の連載「懸賞ほうれんそう」にて私が登場し、文房具の解説をしています。 「懸賞なび(白夜書房)」6月号 おそらく漫画初登場。蛸山先生とのかけあいが楽しい漫画です。 似顔絵はどうなんだろう?こればかりは…

ラジオ番組、日曜日の放送となります

先日収録させていただいたラジオ番組:「浜美枝のいつかあなたと」 放送日は日曜日(22日)の朝です。 文房具のこと、新刊のこと、お話をさせて頂きました。 ・放送局:文化放送( FM: 91.6 MHz / AM: 1134 kHz )・番組名:「浜美枝のいつかあなたと」・…

「タスクフル」な生活 (´・_・`)

いま午後7時です。事務所のデスクに置いてある、抗アレルギー薬の袋に書きかけの日付が。・・・思い出しました。今朝の11時に書きかけ、そのままになっていたものです。 点鼻薬の袋に書きかけの日付が…。 これを書いている途中に用事を頼まれ、別の用事も…

せっかくなので小田急VSEも

GSE、MSEと来たのでVSEを載せないわけにはゆきません。 VSEは現在の小田急ロマンスカーの中でのフラッグシップ(旗艦)になると思います。 (今回もiPhoneでササッと撮ります) のびやかなスタイルと白いボディーのVSE のびやかなスタイルと白い車体。運転席…

MSEの続き

今回もニワカ「鉄ちゃん」シリーズ。先日ご紹介した小田急MSEの、本来(?)の「顔」はこちらになります。 尖った先頭車にもドアが備わるMSE 東京メトロ千代田線のトンネルから出てきたところをiPhoneで撮りました。 見どころは、こんなに傾斜した形状の先頭…

シャッター音がしない。ツラカッタ。

先日、とある取材がありまして、フォトグラファーさんのカメラがソニーでした。初αでの撮影です。私とライターさんとの会話の様子を撮影する設定。 「おお、αだ!」と張りきってスタートしたはずが・・・カメラが無音。シャッターの音がしないのです。αだか…

「オランジーナ ビタースパークリング」をジャケ買い!

「オランジーナ ビタースパークリング」のパッケージがキレイだったので買ってみました。 最近は無糖の炭酸水がヒットしていて、甘味のある清涼飲料水は苦戦しているのでしょうか。個人的にはウィルキンソンの炭酸水が好みですが、無糖ばかりでは飽きるので…

「ぺったんこな顔」の小田急MSE

ニワカ「鉄ちゃん」シリーズです。小田急には青い色のロマンスカー(指定席特急)があります。この「MSE」です。 MSE(60000形)|ロマンスカー|小田急電鉄www.odakyu.jp 小田急が乗り入れをしている地下鉄(東京メトロ)区間を走ることを目的にして作られ…

4月15日

書き忘れていました。写真は、3月24日の読書会の時にフラナガンさんで買った筆記具系のもの3品。左から「BIC CRITERIUM」、「BALLOGRAFのボールペン替芯」、「BALLOGRAFの0.5mmシャープペンシル」です。 フラナガンさんで買ったもの CRITERIUMは2mm芯の芯ホ…

芝刈り機のケーブル断線(泣)

タイトルそのままです。 仕事の合間を縫って、久しぶりに庭の芝を刈ろうと思ったら、電源を入れてすぐに電源ケーブルを芝刈り機の刃に巻き込んでしまいました。「チーン」…。 回転刃なので、ケーブルは本当に「八つ裂き」に。電機屋ですが、直す気も起こりま…

キュートな小田急GSE

初めて小田急ロマンスカー(=指定席特急)の最新モデル「GSE」に乗りました。 (写真は別の日に撮影したものです) 小田急ロマンスカーの最新モデル「GSE」 仕事帰りの遅い時間帯だったので登場間もないGSEに乗れるとは思っていませんでした。新宿駅につや…

4月13日

昨日の続きです。タクシーの運転手さん、ふたつめの話題。いま都内では路上が赤く着色されているエリアでの駐停車禁止の監視が厳しいそうです。 着色は交差点の停止線から手前や、駅周辺、繁華街に多いそう。このエリアでの人の乗降による周辺の混雑を防止す…

4月12日

タクシーに乗ったところ、春の交通安全週間で都内の交通取り締まりが強化されているという話題に。 今回は歩行者の安全確保に重点がおかれ、たとえば横断歩道内のはるか遠くに歩行者がいるときにでさえも、クルマがそこに少しでも侵入するとアウトという事例…

4月11日

筆記具をマクロレンズで撮影したり、図面を引いたり、ボールペンの替芯を改造したり。そんな用事に没頭してブログまで手が回りませんでした。 それと少しお休みしていた信頼文具舗のサイトにも着手し始めました。 ボールペンの替芯改造とは、先日フラナガン …

カフンカフンカフン

日本気象協会によりますと3月の東京でのヒノキ花粉の飛散量は昨年の43倍(!)だったとのこと。 「そんなことあるかい!」と心の中でツッコミを入れつつ、玄関を出てクルマの屋根を見たらこの有り様でした。たったの二日で。 クルマの屋根に積もった花粉…

いつ、どうやってブログを書いているの?

先日、「ワダさんは、いつブログを書いているの?」という質問を頂きました。 そのままお答えすると「空いている時間です」となるのですが、書きかたや書く手順には工夫をしています。 以前はイメージ(画像)先行型でした。「この写真を載せたい!」という…

やりたいデザイン/伝わるデザイン

ヤマト運輸さんが気持ちよくお仕事をしてもらえるよう心がけています。今回は宅急便の箱に貼るラベルのデザインを変更しました。 オンラインショップである信頼文具舗はほぼ毎日、宅急便を使って商品の発送をしています。筆記具からファイリング用品まで大小…

iPhoneのケースを買い替えました

先日iPhone6sのケースが割れてしまったので買い替えました。これまでの実績から、またSpigenに。クッション材が肉厚の「Spigen TOUGH ARMOR TECH™」です。 Spigen TOUGH ARMOR TECH ™ 背面はかなりゴツイ見た目です。写真で見る限りこれまでの製品に似ていま…

2件の記事を更新しました

ブログ(日記)とは言え書きっぱなしはいけないと思い、時々思い出しては昔のエントリー(=記事)を手直ししています。ヘッドフォンの音質についての印象などは数年後に訂正することもしばしばです。 今回は下記のふたつについて記事の書き換え、および追記…

ファミマ「波形厚切りポテトチップス」

ポテトチップスと言えば、まずはカルビーの「うすしお」または湖池屋の「のりしお」からと考えているのですが、ファミリーマートのプライベートブランドにある(同じくカルビーの)「波形厚切りポテトチップス 天日塩100%」は健闘していると思います。美味…

R-1効果続く?

先日の明治プロビオヨーグルトR-1で治った? - 和田哲哉 -LowPowerStation-の通り試しに飲み始めたR-1。相変わらず体調(おなかの調子)は上々です。 これまで繰り返してきた「ご飯を食べるとお腹が痛くなる」という悲しいループから抜け出せています。これ…

「マルマン図案スケッチブック60周年」の10年前!

マルマンさんの、と言うか日本のスケッチブックの定番である「図案シリーズ」が、今年60周年になるとのことです。(お祝い申し上げます。) それにしても時が経つのは早いもの。つい先日50周年だったのに。感慨深いものがあります。 パソコンの画像データの…

Spigenのケースが、割れました。

(2018年4月7日 全面加筆修正) iPhone6sに装着していたSpigenのケースが割れました。 実はSpigenのケースが割れたのはこのiPhoneだけでも2回目です。インナーとなる柔らかいシリコンケースが衝撃を吸収。アウターの硬質なフレーム部が外部からの衝撃を分散…